Geo info 2023

地理情報や実践の情報を共有化していけたらと思います。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

佐久間先生が無事にアクセスしてくださいました!

こんばんは。札幌は結局一日中雨でしたね。 もし最高気温が20度を下回ると2004年以来というお話でしたが、ギリギリで回避されました。2~3日前までの暑さとのギャップがひどくて体調管理が難しいですね。 さて、標題の通り佐久間先生~事務局長と連絡がと…

おはようございます。 ESRIや北海学園大と連携して、GISの講習会を開催していたのを覚えてくださっていますでしょうか? その時の流れで今も同社からメール等はいただいております。 当初は私自身、何となくしか理解できていなかったので、先生方にご案内す…

こんにちは。 暑いですね。我が東豊は早退生徒続出、休み時間はまるで東南アジアの雑踏のように、廊下に生徒が徘徊しています。 さて、鳥取西高校の先生より、以下の通り、情報提供です。 農村計画学会で,「地理総合」に関連して,農村や地域の魅力化に関連…

最後に全地研のwebサイトで「web教材」を全国の学校が止まっている間に作成する経緯を説明したものです。 微力ですが私も作成に関わりました。全国の先生方が都道府県の境目なくみんなで協力することの素晴らしさと新しい教員のあり方を垣間見た気がし…

千葉県の実践発表もありました。 千葉県では、例で示したとおり、任意ではありますが高校単位で発表会を実施して、表彰等も行ってきたとのことです。内容は「課題研究」の授業のようですが、探究の時間のヒントにもなるような気がします。 地域研究的な内容…

他にも資料はございますが、やはり進学校で還元すべき情報だと思われるので、これも何かあれば御連絡ください。 きっと資料がなくとも進学校では問題の傾向分析等綿密に行っていると思いますが(笑)。

説明がなくて申し訳ありません。 先ほど4~5枚まとめてあげたのは、文科省の教科調査官の先生によるものです。 4月からは新しい方が着任されております。前任の方は広島県ご出身でしたが、ちなみに広島県は全県でgoogleを導入し、統一したオンライン…

先週参加した研究会について

こんばんは。といいますか、日付が変わってしまいました。 さて、早速ですが私自身で抱えている情報としてお伝えいたします。 全国地理教育研究会の大会がオンラインで先週開催されました。 正式な資料は開示されておりませんが、重要な部分のみ抜粋した画像…

趣旨について

お世話になっております。 北海道札幌東豊高等学校の三浦です。 みなさま、運営会議等も開催できない状況も継続し、通常業務も限られた時間の中でかなりお忙しいのではないでしょうか? そんななか、様々な先生とご相談してみて、誰かが動かないとならないの…